せめる

せめる
I
せめる【攻める】
〔「迫(セ)む」と同源〕
敵側に攻撃を加える。 また, 敵の近くまで軍勢を進める。 攻撃する。

「大砲で~・める」「今~・めている側」

〔「迫(セマ)る」に対する他動詞〕
II
せめる【責める】
〔「迫(セ)む」と同源〕
(1)言葉で追いつめる。 (ア)落ち度がある, お前の責任だといって相手をとがめる。 非難する。

「怠慢を~・める」「ひとの非を~・める」(イ)しきりに言い立てて自分の思いどおりにさせる。 するように求める。 せがむ。 「おもちゃを買ってくれと子供に~・められる」「兼房急ぎ連れて参れと~・め給へば/義経記 8」

(2)苦しめる。 悩ます。

「気が~・めてならなんだから/高野聖(鏡花)」「秋はしぐれに袖を貸し, 冬は霜にぞ~・めらるる/古今(雑体)」「飢渇の苦しみに~・められて/沙石2」

(3)目的を達するために, 積極的にはたらきかける。

「泣き落としの手で~・めてくる」

(4)拷問する。

「~・めて白状させる」

(5)ある動作を一心に行う。

「~・めず心をこらさざる者, 誠の変化を知るという事なし/三冊子」

(6)馬を乗り慣らす。

「ウマヲ~・ムル/日葡」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Look at other dictionaries:

  • Yaoi — Saltar a navegación, búsqueda Yaoi (やおい, Yaoi ?) es la representación romántica y artística de amor Homosexual entre hombres. Yaoi es una abreviatura para yama nashi ochi nashi imi nashi (que significa sin clímax, sin resolución, sin sentido ),… …   Wikipedia Español

  • — 【공】 치다; 공격하다; 다스리다; 닦다; 짓다; 굳다; 불까다; 거세하다. ↔守 工 (장인공) + (칠복) 등글월문부 3획 (총7획) [1] [v] attack; raid; assault [2] [v] accuse; charge; assail; criticize; rebuke [3] [v] work at; apply oneself to; study コウ·せめる 攻擊 (공격) 나아가 적을 침 攻掠 (공략) 쳐서 빼앗음 攻略 (공략) 남의 …   Hanja (Korean Hanzi) dictionary

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”